消火器のある場所

私とて、そうですが、 「消火器はいざという時、使えるよう、普段から、説明書を読...

消火器のある場所


私とて、そうですが、
「消火器はいざという時、使えるよう、普段から、説明書を読んでください」

と、言われても、絶対に読まないと思ったので、

使い方を、イラストにしてもらって、 表示しました

shasinn 005.jpg

いろいろ やってるうちに、消火器置場が にぎやかになりました

shasinn 006.jpg

▽次の記事、前の記事

お客様の目線 | 明確な指示

▽消火器のある場所 のレビューをブログに書く

ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。

▽消火器のある場所 にトラックバックする

▽消火器のある場所 にコメントする

当サイトのRSS

月別アーカイブ

Copyright (C)2009 遠藤硝子 硝子の王様 All Rights Reserved.