遠藤硝子 硝子の王様 - 工場内でのガラス取付作業

来年2月まで、長丁場ですが、安全、品質第一で 職人さん、よろしくお願い申し上げ...

当サイトのRSS

月別アーカイブ

工場内でのガラス取付作業

IMG_5399.jpeg


来年2月まで、長丁場ですが、安全、品質第一で
職人さん、よろしくお願い申し上げます

難工事

6AAFEF6E-3DB6-485A-8E09-6CF0B2C7F4FD.jpeg

少し難易度高そうな、お寿司屋さんの建物

ガラス庇の工事

板ガラスフォーラム

IMG_5391.jpeg

IMG_5390.jpeg

IMG_5394.jpeg


全国の同業者が集まる年に一度の大イベント

今年は、トークセッションに参加させて頂きました

聖地巡り

IMG_5302.jpeg

IMG_5300.jpeg


続、続 最後から〜〜

妻の念願

鎌倉で、聖地巡り。

IMG_5287.png

IMG_5290.png

IMG_5289.png


遠藤硝子 硝子の王様 の新着記事
ガラス修繕 : 2025年5月17日
派手めなガラス割れの交換。 丁寧な仕事で、修繕完了。...
モックアップ工事 : 2025年5月17日
大きな現場では、事前に建物のミニュチュアを作成して 仕上がりのイメージを共有す...
ビリヤニじゃなく、ビリアニ : 2025年5月17日
友人が、ビリアニのお店をオープン。 皆様、是非。...
大掃除 : 2024年12月31日
ガラス屋さんの大掃除は、ガラス扉を一旦外して 完璧に清掃する 今年も一年、お世話...
渋谷の新名所 : 2024年3月26日
渋谷の桜ヶ丘地区の再開発工事に携わらせていただいた 斬新なデザインの建物 ...
ガラス壁組立 : 2024年3月26日
某大学の建築研究の技術者の方々と、 ガラス壁を構築 将来的に建物にも、使用できる...
夜間工事 : 2024年3月25日
夜間のトップライト交換工事 ...
塗装工事 : 2024年3月25日
会社建物の室内階段室の塗装工事実施中 ...
もうすぐ1000日 : 2024年1月31日
ガラススクリーン工事 : 2024年1月29日
ガラスでの間仕切り工事。 ガラス同士の付き合わせの部分は、限りなく透明に近い ...
天候対策 : 2024年1月29日
工程が、天候に左右されないように、室内で工事をさせていただいた。 予定通り完了...
合わせガラス切断 : 2024年1月29日
合わせガラスを数ミリ切断するには、色々な道具と技術が必要。...
WANIMA : 2024年1月29日
今年も、1月3日は、東京ドームのライスボウルへ。 試合は、さすがの富士通が勝利...
実物サンプルが1番 : 2023年6月29日
口頭より、図面で記すより、実物サンプルを作ってしまうのが 1番、話が早い...
工夫して : 2023年6月29日
いつも足りなくて苦労する台車が、今は 一旦、現場から引き上げられてきている。 ...
板ガラスフォーラム : 2023年6月29日
数年ぶりに、こんか会が増えてきた。 あとは、自分自身で、対策しなければ。...
硝子手摺 : 2023年1月11日
綺麗に納まっている階段のガラス手摺。...
お正月は、ライスボウル : 2023年1月11日
社会人日本一 対  学生日本一 が廃止になり、社会人同士の 戦いとなったライス...
階段ガラス : 2022年12月29日
階段のガラスを取り付け。...
施工前確認 : 2022年12月29日
これから、ガラスを嵌め込む現場の状況を事前に確認。...

Copyright (C)2009 遠藤硝子 硝子の王様 All Rights Reserved.